【LINE限定】MILES(マイルス) / Box Calf / col,BLACK

¥55,000
サイズ:
ソール仕様:
数量:
MILES(マイルス)
Design : PLAIN BLUCHER
製法:Goodyear Welt製法

こちらはラッドシューズ【LINE】登録しているお客様限定のご案内となります。
¥55,000- (9月24日までのご注文)で受け付けております。

12月中旬 お届け予定となります。
 革や資材等の価格上昇に伴い、こちらの商品は2023年10月1日以降 価格が¥66,000-となります。
 皆様には何卒、ご理解ご了承を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

価格改定に伴い、『履いていただく方、ひとりひとりに寄り添う靴とは?』について考え、今までと違う仕様が御座います。
①吊り込みの工程を機械ではなく、職人が一足一足、手で吊り込みます。
 工程時間としては機械の方が早くスムーズですが、手で吊り込むメリットとして、機械では吊り込み切れない土踏まず部分も、木型に沿わせて吊り込める為、より木型に忠実に表現できる1足に仕上がります。

②ソールをラバーソールだけではなく、革底仕様も選べるようになりました。
 お客様によってライフスタイルは変わってきます、履くシチュエーションをイメージして選んでいただければと思います。

今まで展開していた商品も拘りを持って取り組んできました。これからも同じ想いで取り組んで参ります。
Material

Weinheimer LEDER(ワインハイマー社)
 BoxCalf

Color BLACK(黒)

Last no,

168M

Sole

US Vibram (ヴィブラム) ♯419ヒール
QUABAUG(カバーグ)

※ソール仕様は
オリジナルラバー  革底 をお選びいただけます。
Eyelet(ハトメ)
通常は裏ハトメ仕様
外ハトメ希望のお客様は、
【備考欄】に外ハトメ希望 と記載お願いします。


つま先からヒールにかけての曲線の美しさを、より表現する為、1枚革でUPPERデザインを構成。甲部やつま先に飾りが施されていない、余計な装飾を削ぎ取ったシンプルなデザインゆえに、木型の曲線がダイレクトに伝わります。


通常は裏ハトメ仕様外ハトメ希望のお客様は、【備考欄】に外ハトメ希望 と記載お願いします。
ソール仕様は、オリジナルのラバーソールもしくは、革底のどちらかをお選びいただけます。

※通常の製品として2023年10月から受付開始予定(販売価格¥66,000-税込)________________________________________
甲革について
甲革には最高級素材としてよく知られるドイツの高級タンナー、ワインハイマーレダー(Weinheimer)社のボックスカーフ( Box Calf )を採用。

ワインハイマー社の『  』は若干、青み掛かった黒で色気のある艶と透明感が特徴、柔らかさときめ細かさ、しなやかでありながらハリを兼ね備えた革。
________________________________________
■製法の特徴について
グッドイヤーウエルト製法とは、量産型の為、基本は機械で『吊り込み』という工程を行いますが、ラッドシューズは木型を忠実に表現したいと思い、職人による 手作業 で行っております。そうする事で、木型に甲革を沿わせることが出来き、木型のシルエットの美しさを表現でき、さらに、機能的な部分で言うと、土踏まず部分のホールド感にも繋がり、機能美を感じる1足に仕上がります。

一般的に、革靴を製作する際、効率を考えると、1つの工場に一貫して製作するブランドは多いと思いますが、ラッドシューズは『裁断』『甲革製甲(縫製)』『吊り込み』『すくい縫い』『底付け・仕上げ』のそれぞれの工程を分業で行っております。
浅草は靴を製作する上で環境が整っている街です。古くから地場産業が盛んで、それぞれの工程ごとの得意な工場があります。私自身が見て、体感して、その技術が特化した工場を選び、繋いで1足に仕上げております。
ソール交換等の修理も承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
お問合せはラッドシューズ公式【LINE】アカウントで承っております。


最近見たアイテム