" RIDLEY " / Horse Butt - MARYAM / col,BLACK

¥88,000
ご注文からお届けまで【約5ヶ月】いただいております。
RIDLEY(リドリー)
Design : SPLIT V-TIP
商品画像 説明
Material

MARYAM(イタリア・マリアム社)

※他の甲革の選択肢はこちらとなります⇒
オンラインご購入手続きの際、
【備考欄】に希望甲革の記載お願いします

Color BLACK(黒 茶芯レザー)
顔料染め

Sole +
Heels

①オリジナルラバーソール(#1100 Whole Heels) or
②革底(
#1280 Steady-Foot Heels)

↑2つの中からお選びいただけます

Eyelet

通常は裏ハトメ仕様となります
外ハトメ希望のお客様は、
【備考欄】に外ハトメ希望 と記載お願いします


Manufacture Goodyear Welt

ラッドシューズのアイコンデザインのスプリットV-TIPのデザイン。モック部分は1度切れ込みを入れたあと、手縫いでモックトゥを表現。この縫製だからこそ程よい V字になり、美しいハンドステッチングが魅力。つま先からヒールにかけての曲線の美しさを表現する為、1枚革で構成。


こちらのアイテムの甲革は、イタリアのトスカーナ州にあるMARYAM(マリアム)社が製造する馬革を使用。馬の BUTT (バット)と呼ばれる、繊維密度の高い臀部(尻部分)を、植物タンニン鞣し、茶系の色で下地をアニリン染色した後、表面に黒の顔料で塗装した茶芯レザー。
少しずつ茶芯レザー特有の下地の色が現れて、経年変化を磨きながら味わえる、“ 変化する黒 ” を楽しめる。
■革についてより詳しく⇒



ラッドシューズのアイコンアイテムのひとつの
目付ストームウエルトが靴のエッジ部分に付くことで、靴の印象が引き締まり、存在感が増すアクセントとなる。
裁断・縫製・吊り込み・底付け、それぞれの工程ごとに浅草の特化した職人へと繋がり、一足が完成します。

こちらはGoodyear Welt /
   
グッドイヤーウエルト製法となります。
製法について⇒

サイズ選びについて⇒

Direct Welt /
ダイレクトウエルト製法に
変更の場合は +¥8,800-
こちらも合わせてご購入⇒

Handsewn Welted /
ハンドソーンウェルテッド製法に
変更の場合は +¥33,000-
こちらも合わせてご購入⇒

ソール交換等の修理も承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
お問合せはラッドシューズ公式【LINE】アカウントで承っております。

最近見たアイテム